ファームサルートからのお知らせ

ファームサルートからのお知らせ

昭和30年、20才の頃、全国愛農会主催の農業講習会で「堆肥熱利用による育雛法」を学んだ。早速、隣家のN君と養鶏を始める事を決意した。講習会の時、鯖江で実際に取り組んでいるMさんと知り合った。N君と2人で自転車で鯖江のMさんを連絡もしないで訪ねた。Mさんは当時50才ぐらいと思う。心良く応対して頂き、養鶏場の育雛の現場で指導を受けた。2人共同で百羽育雛を始め、100%の育雛に成功した。後に私は県の農業研究発表大会で3等に入賞した。

後日、鯖江のMさんの経歴を知った。Mさんは朝鮮国で農業指導者として活躍していたが、昭和20年の日本の敗戦で日本に帰国し、鯖江に入植した。帰国する事を知った朝鮮の農村の地区では、帰国せずに農業指導を続けてほしいと懇願されたが日本への帰国を決意した、と知った。私とN君はMさんの人柄を知り共に反省した。青二才の2人に同じ農家の目線で指導して頂き感謝している。優れた農業者の基本を学んだ。

私は家庭の事情で13才から19才まで約7年間、伯父の家で養育を受け、稲作、酪農、園芸を学んだ。伯父は独学で教員となり、その指導力を認められ県より指名されて味真野村青年学校長を務め食糧増産と青年教育に従事した。また地区の村長、農協長、後に県会議員となる。晩年百羽養鶏を計画し電熱による育雛を始めた。途中、私に育雛の注意点や餌や給水、温度調整を私に聞いてきた。私は伯父から農業のイロハから実践で学んだ。改めて私は伯父の優れた指導者、教育者、人格者の姿勢を学んだ。